【ナカメ式ダイエットにかける想い】
子どもの頃から痩せていた時期がなく、下半身太りのぽっちゃり体型です。
2年前にストレスで10キロ近く痩せたことはあるのですが、上半身と下半身がアンバランスで、せっかく痩せたのに周囲からは「不健康そう」「不自然」と散々な言われようでした。
しかし、『人生の中で最も痩せていた』時期は体も軽く、洋服を買うのも楽しかったです。それから徐々にリバウンド。今は、その時の服はもちろん、ぽっちゃりの時の服も怪しくなってきました。今では、試着室で、ため息、ため息です。
リバウンドを阻止するために、ダイエットやジムにも通いましたが、効果のないまま今に至っています。太っていることで、『どうせ私なんて・・・』という思いから卒業したいと思います。
自分に自信が持てるスタイルで、自分を好きになりたいです。
【過去にやったダイエットで1番イヤな想い】
【ナカメ式ダイエットに決めた1番の理由】
たくさんの卒業生の声を読んで決めました。
Tさん 35歳 160㎝
初回 体重54.3kg 体脂肪率28.2% 脚の皮下脂肪率36.2%
12回 体重52.7kg 体脂肪率26.2% 脚の皮下脂肪率32.4%
【Tさんの卒業メール】
押切先生
ご無沙汰をしております。Tです。
卒業のメールとお礼を、と思いつつ今になってしまいました。不精でお恥ずかしい限りです。
2月の末に卒業をさせていただき、これまでのいろいろなダイエットの経験から、またすぐにリバウンドをしてしまうのではないか、と思っていたのですが、先日、ふらっと入ったお店で、ジーンズを試着すると、お店の人に「もう1サイズ落としましょう。」と言われ、またさらに「もう1サイズ小さくてもいけますね。」と言われ、嬉しさのあまり衝動買いしてしまいました。
今までは、入る物を探していたのに、こんなに気分良く買い物ができるようになったのは、先生のおかげ!と改めて感謝をしたところです。
12月から先生のところに通わせていただき、初回に「これからクリスマスやお正月と食べるイベントが増えるけど大丈夫?クリスマスやお正月に我慢せずに思いっきり食べてからのスタートでもいいんじゃない?」と気にかけていただきました。
今までのエステやジムでは、初回での契約がノルマなのか、執拗に『今、始めないと…』、『今がチャンスです』と煽られて、しっかりと考える間もなく、入会してしまっていましたが、押切先生は違いました。
しかし、そのときの私は、増えた体重と脂肪に焦っていて、とにかく今すぐなんとかしたい、という思いだけで、スタートをお願いしました。
初回の時のお言葉は、今だけしか見えていなかった私と違い、 先のことまで見越しての相手のことを考えた本当に温かいアドバイスだったのだと、後になって気がつきました。
というのも、お正月までは順調に落ち続けていた体重が、年越しとともに思ったように落ちなくなり、何度か先生にご相談をさせていただきました。
その時も、私以上に体重が減らない原因を見つけようとしてくださり、結局、お正月から引きずっていた、ちょこちょこ食いが諸悪の根源であることを突き止めてくださいました。
「これくらい、いいか」、「食後だし、いいか」、が続いて、これまでと同じ習慣になりつつあったこと、自分自身が見て見ぬふりをしていたことを、真剣に正してくださいました。
「食べたかったら、思いっきり食べる!」ということに、なかなか一歩を踏み出せずにいた時に、『大丈夫だから、やってみて!』と背中を押してくださり、リセットすることがで きました。
今までの経験でも、習慣を変えるということはすぐにできることではありませんでしたが、ポジティブな結果が出ることで辛い思いをせずとも良い習慣にシフトしていけるのだと思いました。
これまでの結果の出ないダイエットでの情報ばかりが先に立ち、頭が固く数値的にも優等生ではありませんでしたが、今までのダイエットに関する固定概念が大きく覆る結果になりました。
次に再開させていただくときには、何も考えずに欲も張らずにもっとらくーにできるような気がしています。
長いダイエット人生ですが、ナカメ式で楽しくダイエットできる!というウソみたいな本当の体験することができ、ラッキーだったと思います。そして、ナカメ式で「趣味はダイエットです」という自虐ネタも卒業したいと思っていますので、もうしばらくお力をお貸しください。
最後に、施術中の押切先生の『私、この仕事が大好きなのよねー』というお言葉。何だか胸が熱くなりました。そんな先生にお願いできて本当に良かったです。ありがとうございました。
※お客様の体験談であり、効果効能を保証するものではありません。