【ナカメ式ダイエットにかける想い】
サロンの利用者の体験談と、以前よりブログを読ませて頂きながら、施術されている先生の人柄に惹かれて申込みさせて頂きました。
ということでお越しになられたYさん。35歳 156cm
初回 体重62.8kg 体脂肪率29.0% 脚の皮下脂肪率35.8%
10回卒業 体重57.4kg 体脂肪率26.6% 脚の皮下脂肪率33.1%
【Yさんの卒業メール】
こんばんは。
お久しぶりです。お元気ですか?遅くなりましたが、卒業メールです。
仕事はあれから、残っていた社員の方も突然来なくなるというやめ方をされて、夜遅くまで仕事したり、休日出勤もあったりでとても不規則な生活だったのですが、ゆるくナカメルールを守ってプラスにならないように気をつけていたら、最終施術日の体重が維持出来ています!!
但し、身体のラインは…ですが(笑)
もうすぐ今年も終わりに近づいてきましたが、やっぱり、わたしの中で今年1番大きな出来事はナカメダイエットで痩せられたこと!!です。
体重が落ちても体脂肪が落ちなかったりと決して順調とは言えないナカメ生活でしたが、途中で自己流な勝手な解釈をしてしまったのが原因でした。
今、ナカメ生活を送られてる方やナカメダイエットを始めようとされている方に伝えたいのは、合う合わないを判断する前に、基本通り、ルール通りにやってみるということに尽きるかと思います。
2ヶ月は本当にあっという間ですので、余計なことをする時間もないし、ましてやルール外のことをしたらそれなりの結果しか出ませんもの…
ルール通りにすること以外にないんですよね~
黒丸がついていないのに体重・体脂肪が落ちない方、どうしても同じ項目で黒丸がついちゃう方は押切先生といっぱいお話しましょう。会話の端々から、落ちない原因を見つけ出してくださいますよ。
わたしも最初は緊張してあまり話せませんでしたが、先生と話すことで気づいたことがたくさんありました!!
あっという間の2ヶ月間でしたが、自分が1番キラキラ輝いた2ヶ月間でもありました。
先生のご忠告(?)通り、この秋は洋服代が半端ないです(笑)
何せサイズが変わったので、全部買い直しという嬉しい悲鳴です。
5年ぶりぐらいにタイトシルエットのスカートを買いましたが、店員さんから勧められたのは9号で、スルッと入った上にシャツをインして履けました♪
スカートのウエスト部分に乗っかる肉がないなんて…15年ぶりぐらいです。キャー(o≧∇≦)o
ナカメ生活中はエンゲル係数が高く、終わってからは服飾費が~!!
でも、よいのです♪嬉しい悲鳴なのですから。
ナカメ生活のおかげで味覚もずいぶんと変わり、お腹を満たすだけの食事では満足しないどころか、腹が立つようになりました(笑)
美味しくって、値段もそこそこで、コストパフォーマンスの高さと健康にこだわってます。
相変わらず、家族全員、ラム肉大好きです。下手な牛肉よりずっと美味しいですもん!
体重は変化がないとはいえ、戒めジーンズの太ももあたりがちょっとキツイかなっていう時があるので、近々、メンテナンスに伺いたいと思います。
あのサイズダウンストレッチが恋しい今日この頃です。
時節柄、お身体をお大事になさって、世の女性たちをキレイにしまくってくださいね。
Y
※お客様の体験談であり、効果効能を保証するものではありません。