腱鞘炎でお困りのあなたへ
こんなお悩みはありませんか?
- 手首や指を使うと痛みが出る
- パソコン作業の時手首が痛い
- 文字を書きすぎて手首が痛い
- 安静がいいと言われたが仕事があるので治らない
- 痛みが出たり引いたりして長年悩まされている
- 手首に痛みや腫れが感じられるようになった
- 手首が動かしにくい、または動かせなくなった
どういう症状か
腱鞘炎とは骨と筋肉をつないでいる腱と、腱を包む腱鞘と呼ばれる組織に炎症が生じ、腫れや痛みが現れる症状です。
腱鞘の中には腱がスムーズに動くための滑液が分泌されていますが
腱鞘炎の方は滑液の分泌が悪くなることで動きが引っかかってしまうことで炎症が起こります。
一般的に行われている治療方法としては、
- 1.電気治療
- 2.湿布
- 3.飲み薬
- 4.手術
などがありますが、慢性的な症状の場合には
これらでは一時的には症状が引きますが、根本的には治っていないのでまた症状が出てきてしまいます。
原因
パソコンや手書きで文字を書くことで手首が下向きに捻れるのがクセについてしまい、
その状態で骨や関節が固まり、その周りについている筋肉も固まってしまいます。
ですが手首だけの原因ではなく、普段の立ち方や座り方など、重心や姿勢から来ていることが多いです。
例えば猫背だと巻き肩になり肩の関節から肘、手首にまでねじれを起こしてしまっています。
なので、症状を治していくには姿勢や立ち方歩き方など根本的なところから改善してく必要があります。
当院での改善方法
腱鞘炎の改善方法として、一番大事なポイントは骨盤です。
手と関係が無さそうな骨盤ですが、腱鞘炎の根本的な原因である猫背や巻き肩といった姿勢の問題は骨盤のゆがみから起こることがほとんどなので、まずはじめに整える必要があります。
骨盤を整えることで、姿勢が伸び、肩を巻くことが無くなれば、手首を捻る動きのクセを取る土台ができます。
手首を捻る動きは、デスクワークや勉強、料理など、生活の色々な場面で必要なので、それ自体が悪ではありません。しかし、捻った状態で固まっていると、そこからまた動かす時に痛みが出てしまうので、そうした不要な固さを取る調整が大切です。
まとめると、当院では、骨盤を整える調整と、手首の固さを取る調整の二段構えで腱鞘炎を改善していきます。
メッセージ
普段からあらゆる動作で使う手ですから、そこに痛みがあると生活のあらゆる場面で苦痛ですよね。
特に、腱鞘炎で痛みがあったとしても我慢して仕事や家事をしている方は、より悪化させてしまいがちです。
本当にひどくなってしまう前に根本的に改善することで、これからの生活を快適に過ごせるようにサポートしていきます。
腱鞘炎でお悩みの方は、まず一度、ご相談くださいませ。
同じ症状でお悩みのお客様の声
投稿は見つかりませんでした